PR

「Microsoft PowerPoint」便利ショートカットキー

「Microsoft PowerPoint」便利ショートカットキーのアイキャッチ画像 アプリ・ソフト
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

Microsoft PowerPointは、プレゼンテーション作成を効率化するために多くのショートカットキーを備えています。これらを活用することで、作業時間を短縮し、よりスムーズにプレゼンテーションを作成・編集できます。

基本操作のショートカット

操作ショートカットキー説明
新しいプレゼンテーションを作成Ctrl + N新規ファイルを開きます。
プレゼンテーションを保存Ctrl + S現在のファイルを保存します。
コピーCtrl + C選択したオブジェクトやテキストをコピーします。
カットCtrl + X選択した内容を切り取ります。
ペーストCtrl + Vコピーまたはカットした内容を貼り付けます。
元に戻すCtrl + Z直前の操作を取り消します。
やり直すCtrl + Y取り消し操作をやり直します。

スライドの操作

操作ショートカットキー説明
新しいスライドを挿入Ctrl + M新しいスライドを追加します。
スライドの削除Delete選択したスライドを削除します。
スライドの切り替えビューAlt + N, Pノーマルビューに切り替えます。

文字やオブジェクトの編集

操作ショートカットキー説明
太字Ctrl + B選択したテキストを太字にします。
斜体Ctrl + I
斜体にします。
下線Ctrl + U下線を引きます。
文字の左寄せCtrl + L選択したテキストを左寄せにします。
文字の中央揃えCtrl + E選択したテキストを中央に揃えます。
文字の右寄せCtrl + R選択したテキストを右寄せにします。
箇条書きの開始Ctrl + Shift + L箇条書きのリストを開始します。
オブジェクトのグループ化Ctrl + G選択した複数のオブジェクトをグループ化します。
グループ解除Ctrl + Shift + Gグループ化したオブジェクトを解除します。

プレゼンテーションの表示とナビゲーション

操作ショートカットキー説明
スライドショーの開始(最初から)F5プレゼンテーションを最初から開始します。
現在のスライドから開始Shift + F5現在のスライドからスライドショーを開始します。
次のスライドN / Enter / スペース / 右矢印 / 下矢印次のスライドに進みます。
前のスライドP / Backspace / 左矢印 / 上矢印前のスライドに戻ります。
スライドショーの終了Escスライドショーを終了します。

便利なナビゲーションショートカット

操作ショートカットキー説明
スライド一覧表示Ctrl + Shift + Tabスライドのサムネイル一覧を表示します。
スライドの選択数字 + Enter指定した番号のスライドにジャンプします。例:3 + Enterで3番目のスライドに移動。
次のスライドに進む右矢印 / Enter / スペース / N次のスライドに進みます。
前のスライドに戻る左矢印 / Backspace / P前のスライドに戻ります。
最初のスライドに戻るHomeプレゼンテーションの最初のスライドにジャンプします。
最後のスライドに進むEndプレゼンテーションの最後のスライドにジャンプします。
スライドのズームインCtrl + マウスホイール上スライドの表示倍率を拡大します。
スライドのズームアウトCtrl + マウスホイール下スライドの表示倍率を縮小します。

PowerPointのショートカットキーは、作業効率を大きく向上させる重要なツールです。頻繁に使用する操作を覚えることで、プレゼンテーション作成のスピードが格段にアップします。特に、基本操作、スライドの操作、文字やオブジェクトの編集、プレゼンテーションのナビゲーションに関するショートカットは、日常的に役立ちます。

タイトルとURLをコピーしました