Adobe After Effectsは、映像編集やアニメーション制作において効率的に作業を進めるために、多くのショートカットキーが用意されています。これらを覚えることで、作業時間を大幅に短縮できます。
基本操作のショートカット
| 操作 | ショートカットキー | 説明 |
|---|
| 再生/一時停止 | スペースバー | プレビューの再生と停止 |
| 作業開始点に移動 | B | ワークエリアの開始点設定 |
| 作業終了点に移動 | N | ワークエリアの終了点設定 |
| すべてのレイヤーを選択 | Ctrl + A (Windows) / Cmd + A (Mac) | 全レイヤーを選択 |
レイヤー操作
| 操作 | ショートカットキー(Windows / Mac) | 説明 |
|---|
| レイヤーの複製 | Ctrl + D / Cmd + D | 選択したレイヤーを複製 |
| レイヤーの削除 | Delete | 選択したレイヤーを削除 |
| レイヤーの非表示/表示 | Ctrl + Shift + C / Cmd + Shift + C | 表示/非表示切替 |
| レイヤーのロック/解除 | Ctrl + Shift + L / Cmd + Shift + L | ロック状態の切替 |
タイムラインとキーフレーム
| 操作 | ショートカットキー | 説明 |
|---|
| キーフレームの追加 | Alt + Shift + P / S / R / T | 位置、スケール、回転、不透明度にキーフレーム追加 |
| 最初のキーフレームに移動 | J | 前のキーフレームへ移動 |
| 次のキーフレームに移動 | K | 次のキーフレームへ |
| 最初のキーフレームに移動 | Shift + J | 最初のキーフレームへジャンプ |
| 最後のキーフレームに移動 | Shift + K | 最後のキーフレームへジャンプ |
| キーフレームの選択 | Ctrl +クリック (Windows) / Cmd +クリック (Mac) | 複数のキーフレームを選択 |
| キーフレームの削除 | Delete | 選択したキーフレームを削除 |
| キーフレームのコピー | Ctrl + C (Windows) / Cmd + C (Mac) | 選択したキーフレームをコピー |
| キーフレームの貼り付け | Ctrl + V (Windows) / Cmd + V (Mac) | コピーしたキーフレームを貼り付け |
表示・ズーム操作
| 操作 | ショートカットキー | 説明 |
|---|
| タイムラインのズームイン | = (イコール) | タイムラインを拡大 |
| タイムラインのズームアウト | – (ハイフン) | タイムラインを縮小 |
| 全体表示にリセット | Shift + / | タイムラインを全体表示に調整 |
レイヤーの選択と移動
| 操作内容 | ショートカットキー(Windows / Mac) | 説明 |
|---|
| レイヤーの選択 | クリック | 単一のレイヤーを選択 |
| 複数のレイヤーを選択(連続) | Shift + クリック | 範囲内のレイヤーを選択 |
| 複数のレイヤーを選択(非連続) | Ctrl + クリック / Cmd + クリック | 複数のレイヤーを個別に選択 |
| 選択解除 | Esc | 全ての選択解除 |
| 上のレイヤーに移動 | Alt + ↑ / Option + ↑ | 選択したレイヤーを一つ上に移動 |
| 下のレイヤーに移動 | Alt + ↓ / Option + ↓ | 選択したレイヤーを一つ下に移動 |
| レイヤーの最前面に移動 | Ctrl + Shift + [ / Cmd + Shift + [ | 選択したレイヤーを最前面に移動 |
| レイヤーの最背面に移動 | Ctrl + Shift + ] / Cmd + Shift + ] | 選択したレイヤーを最背面に移動 |
| レイヤーの位置を一つ前に | Page Up | 一つ上のレイヤーに移動 |
| レイヤーの位置を一つ後ろに | Page Down | 一つ下のレイヤーに移動 |
ツールの切り替え
| 操作 | ショートカットキー(Windows / Mac) | 説明 |
|---|
| 選択ツール | V | オブジェクトやレイヤーの選択・移動 |
| 位置ツール | G | レイヤーの位置やポイントの調整 |
| ペンツール | G(長押し) | パスやマスクの作成・編集 |
| ズームツール | Z | ズームイン/アウト |
| 手のひらツール | Space + ドラッグ | 作業エリアのパン(移動) |
プレビューとレンダリング
| 操作内容 | ショートカットキー(Windows / Mac) | 説明 |
|---|
| RAMプレビューの開始/停止 | 0(テンキー) | プレビューの再生と停止 |
| ワークエリアのレンダリング | Ctrl + M / Cmd + M | 現在のワークエリアをレンダリングキューに追加 |
| レンダリングの開始 | Ctrl + Shift + / / Cmd + Shift + / | レンダリングキューの開始 |
| レンダリングの停止 | Esc | レンダリング中断 |
コンポジションの操作
| 操作 | ショートカットキー(Windows / Mac) | 説明 |
|---|
| 新規コンポジション作成 | Ctrl + N / Cmd + N | 新しいコンポジションを作成 |
| コンポジション設定 | Ctrl + K / Cmd + K | 現在のコンポジション設定を開く |
これらのショートカットを覚えることで、作業効率が大幅に向上します。最初は少し覚えるのが大変かもしれませんが、頻繁に使う操作から少しずつ習得していくと良いでしょう。